【今週の四冊】「百発百中」「歯はみがいてはいけない」「成功したければ、自分を変えるな」「読んだら忘れない読書術」

スポンサーリンク

どうも、さかーもです。

今月から週に4冊本を読んでいく取り組みを始めたので、一つ一つ感想書くのは時間がないので、まとめて4冊の本を軽く紹介していこうと思います。

 

これからはツイッターの方でも、読み終わったらすぐに一言感想を添えてツイートします。

 

斎藤一人 柴村恵美子「百発百中」

 


百発百中 [ 斎藤一人 ]

 

kindle unlimitedで見つけたので読みました。内容は「引き寄せの法則」系でした。

押し出しを強くする、

自分が良くて、相手が良くて、世間が良くて、神様がマルくれる考え方をする。

自分の事しか考えない「小我」、みんなの事を考える「大我」、小我で商売すると失敗し、大我で商売すると成功する

など、面白い考えがたくさんありました。

読みながらメモを取ってなかったのが惜しい。読み返します。

 

森昭 「歯はみがいてはいけない」

 


歯はみがいてはいけない [ 森 昭 ]

 

本屋で見たら絶対手に取るシリーズ。

「どうせ結局は歯をみがくんでしょ」と思ってましたが、半分正解。

ぼくらが日々やってる、

”歯ブラシもって歯磨き粉つけて口がアワアワになって口の中スッキリ”

というのを歯磨きと定義するなら、歯を磨いてはいけない。

本当は、歯を磨いた後は60分くらいは歯が柔らかくなって唾液が活躍する時間なので、歯磨き粉&歯ブラシでは、歯を傷つけてしまう。

なのでデンタルフロスで歯と歯の間のプラークを取る。

詳しくは本書で確認してもらうとして、ほかにも口が原因からなる健康被害についても書かれてあるので、1度は読んどいたほうがいい本。

寺田和子「成功したければ、自分を変えるな」

 


成功したければ、自分を変えるな! [ 寺田和子(ディクシャ) ]

 

インドのカルキ・バガヴァンという人の教えをもとにして書かれた本。

「内側の思いや観念」と「外側の事実」は別物で、それを混同させると現実を認識しづらくなる、という考えはなるほどと思った。

後半になるにつれてスピリチュアル色が強くなりますが、お金取られるわけじゃないのであまり気になりませんでした。

「自分の内側を見つめる(認める)」という具体的な方法が書かれていませんでしたが、(成功する方法は書いてあった。)

Amazonのレビューに

「自分をまるごと認めるってインナーチャイルドヒーリングだろ」

と書いてあったので、次はその分野を知ろうと思います。

 

 樺沢紫苑 「読んだら忘れない読書術」


読んだら忘れない読書術 [ 樺沢紫苑 ]

 

これもkindle unlimitedで読みました。正直書籍でも欲しい。

「読んだら3回アウトプット」「本の選び方」「本を読むタイミング」などなど、為になる話ばかり。

スキマ時間15分で集中して本を読めるとの事なので、電車の中での時間の使い方が変わりそうです。

これはレビューとして、後日まとめまーす