『僕たちがやりました 9巻』ネタバレ感想&考察!!!

f:id:saka-mo:20170423205450j:plain

やっと最終巻読み終わりました。
『僕たちがやりました 9巻』。

読み終わってすぐほかの人たちがどう思ったのかネットで調べてみましたが、あまり熱く語ってる人はすくなかったですね。

僕たちがやりました(9) (ヤングマガジンコミックス)

僕たちがやりました(9) (ヤングマガジンコミックス)

 

 
すでに公式で作者たちは何も考えてないことが判明したので、

【インタビュー】金城宗幸×荒木光『僕たちがやりました』 先のことは何も考えてなかった!? 行き当たりばったりなノリで「僕たちがつくりました」!!  |  このマンガがすごい!WEB

考察とかするだけ無駄みたいな感じはあるでしょうが、誰も語らないのなら僕が語ろうと思います。
深く鋭い考察とかできないですが、とにかくダラダラ話していこうと思います。

 

9巻感想

青年に殺されたそうになったシーン、
いやぁ、見開きページ見たときは恐怖でしたよ。
トビオが10人目の人になり殺しのターゲットになるのですから。
このままの流れでいくとそのまま青年に殺されて
「過去の過ちは巡り巡って帰ってきます ジャンジャン」って終わり方が容易に想像できましたが、そうはいきませんでした。
 
だってこのタイプの終わり方は納得できないですよね。
あっけなさすぎるというか、そんな結論の出し方で良いの!?っていう。
結局「悪いことしちゃだめだよ」という使い古された教訓を伝える締め方は、この漫画にふさわしくないのでここでトビオが殺されなかったのは良かったと思います。
 

マル

読み終わって一番引っかかるのはマル。
不幸にならないどころか、マルチ商法で儲けてます。
特に事業が失敗しそうな雰囲気が漂ってるわけでもなしに。
伊佐美が「あんな奴幸せになれねえよ」と言ってますが、その後トビオに「お前も人の事言えない」と口論になるので、マルのその後にとって重要なセリフでな無いっぽいですね。
 
マルが罪の意識を感じてないのか?という疑問もあります。
そもそも事の発端はマルが矢波高に喧嘩を売った事なので、責任重大な役です。
作者的には「変なことは全てマルにさせよう」と決めているらしいので、マルの生命力はギャグ漫画側にあるのでしょう。
 
深く考察するとしたら、マルは罪の意識に苛まれたときにはお風呂場の時のように責任を四方八方になすりつけるでしょうね。
 
矢波高に悪口言った報復も
「だからといって暴力は良くない」とか、「聞かなかったフリすれば死ななくてすんだのに(矢波高組が)」と
言い訳して気を晴らすんじゃ無いでしょうか。
その後もキノコタトゥー彫られたりツバかけられたりと散々な目に合ってはいるので。
 
なにせ本人は常に被害者意識なので、他人の金で豪遊したりビジネスを始めたりできたのは不幸のお釣りぐらいに思ってるんじゃ無いでしょうか。
 
もしこれから不幸になるルートなら、10年後4人で集まったときに2人の結婚話をきいて嫉妬してたので、その後、嫉妬心を埋めるべくお金稼ぎに走りマネーゲームにハマって破産…
って事も考えられますが、全然作中と関係ない不幸だし面白くも無いので、なんとも幸せにも不幸にもならない微妙な立ち位置ですね
 
追記:よくよく考えれば「喰われる側」から「喰う側」に回れたのは4人の中で唯一マルだけですね。
この物語的には最初に「喰われる側」が「喰う側」を喰ってしまったところからストーリーが始まるので、
マルはマルチで恨みを買ったやばいにーちゃん(ラストに出てきたマルの客も頭悪そうなDQNだった)にボコボコにされてほしいです。(もちろんそれ以上でも可)

伊佐美

インパクトのあるクズ行為といえばお遍路参りぐらいでしょうか。
動機が不純でデタラメ吐きながら被害者宅を回りました。
しかし、4人の中で唯一被害者家族と向き合ったところから、
「他3人に比べて俺は被害者と向き合った」という理論で罪悪感に蓋をすることが可能です。
てか、とっくに心も下半身も立て直してますよね。
 
そもそも伊佐美も1回自殺に失敗してるので、その後はずっと吹っ切れてるんじゃ無いでしょうか。病院でのトビオみたいに。
時期が重なり今宵の妊娠が発覚したので、その後ずっと伊佐美は
「被害者への償い」<「自分の家族を大切にする事」という意識で動いてますね。
 
だからパイセンが殺されそうになって逃げたのも、
「刑務所で暮して出所するならまだしも、
分けわからんヤクザに殺されるのはゴメン」という理由からですね。
キチンと刑期を終えれば父になれる可能性はありますから。
 
結果として愛する人と結婚し、その父親とも和解し、子供も授かって仕事もある。
4人の中では一番幸せかもしれないですね。
 
また、伊佐美と比較するとトビオだって同じようにできたのはハズです。
一回自殺に失敗しているし、愛する人がいて、「蓮子を幸せにしろ」と人生のゴールは設定されていたハズです。
 
トビオは結局10年経って先輩から「生きてんねんからしゃあないやろ?」と言われるまで自分で結論出せてませんから、そこの違いですね。
 
トビオ
トビオは最後のページで「矢波高が爆発した時、何かが変わると期待していた」事が分かりました。
単行本だとわかりずらく、僕も後からネットで調べたのですが、連載時の担当コメントで
「何かが変わると期待して笑ったあの時」
とあるので、そういう事なんでしょう。
 
しかし、トビオの行動をみるに「何か」が変わっても、それを受け入れる器までは持っていなかったようで。
作者達が何も考えずに話を書いていたってのもありますが、トビオの行動はいきあたりばったりです。
それ故に周りで起こる色んなことに内情振り回されて、苦しむハメになるのです。
 
従来の漫画のセオリー的に、トビオが4人のなかで一番倫理観が強く、それ故に悩み葛藤するのなら分かります。
 
しかし、最後のページで人の死によって人生変えようと考えていた事がわかり、別段倫理観が強いわけではない事が判明しました。
 
高校生であることとそれまでの生活環境から、狭い視野で物を見ていた彼が、大事件に発展することで視野が広がり、もともと持っていた倫理観の方が強くなってしまった可用性もありますね。
 
僕としては蓮子がパパイヤ鈴木と結婚してるのがどうしても納得出来ないので、市橋の遺言もある通り、事件のことは吹っ切れて蓮子と結ばれて欲しかったなと思います。
トビオが死ぬ選択肢を早々に排除し、生きていくと決めていたなら蓮子と結婚し、共に罪悪感に蓋をすることが出来ていたのではと思うんですよね。
 
まぁ、このマンガは答えのないタイプの問題のようなものなので、結論によっては僕自身の倫理観が疑われてしまいます。
今回は「蓮子が幸せになる」ルートがあるのなら、トビオは伊佐美やマルのように吹っ切れて人生のゴールを作ってしまてば良かったのにと思うわけです。
 
トビオのその後ですが、ありえる未来はすべて作中でやってしまってますね。
  • 自首する→意味ない
  • 意味のない殺人に巻き込まれる→殺されない
  • 自殺する→失敗するor先延ばし
ほかの人が描いた感想に「表紙が老けたトビオが笑ってるからその後も死んでない」とあったので、僕も何となく死にはしないんじゃないかなと思います。
でも奥さんと全く分かり合えていない感じ、先が思いやられる感じもしますが・・・

パイセン

パイセンに関しては語る事ほとんどないかな・・・
他3人と次元が違うし、キチンと刑期を終えて生きる道を選んで行動しています。
お笑いの道で食っていけるかわかりませんが、若い頃のように元の健康そうな体型に戻ってほしいですね。

その他+実写化

個人的に市橋と一緒にいた金髪ヤンキーの行方が気になってました。
死んだもないし、その後登場もしないので、「マルのように中心にいながら被害を受けないタイプに人かな?」と思ってましたが、
9巻でガッツリ後遺症がある状態で登場しましたね。
忘れたころに出てきて事件の事を思い出させるある意味重要な役でした。

 

夏からはドラマ化ということで、僕的には演技はどうでもいいので配役を似せて欲しいですね。
パイセンがレーザーラモンHGっていう意見は良いと思いますw

ファンタのCM見てあの刑事と菅田将暉が似てる気がしたのですがどうでしょう。


菅田将暉、ノリノリの大学生に “イケメンの無駄遣い”指摘に照れ 新TVCM『ファンタ みんなのキャラボトル』篇

あるいは綾野剛とか。ドラマの予算的に出せるかはわかりませんが・・・

今宵の父親に「梅宮辰夫」さん、
トビオを殺そうとした青年を「ゆうたろう」さんにやってほしいですよね。

ゆうたろうさんはTwitterで『僕たちがやりました』について触れています。

 どんなキャラで漫画に出てたか知られるのが怖いですね・・・

 

ニュースキャスターに宮根さん、コメンテーターに尾木ママもいましたが、あそこらへんはあまりに悪意がありありなので出演されても困りますね(笑

まとめ

作者たちが何も考えてないと言っているのにもかかわらず、考察のしがいがあるのは奇跡でしょうか。
トビオの気持ちになって読み進めると、心拍数が上がって読み終えてもしばらく落ち着かないですよねw
「生きた心地がしない」感覚が味わえる、すばらしい漫画ですw

 

多分この感覚で読んだ人は「昔、自分も一歩間違えばああなったかもしれない」という思いもあると思います。
僕も中学の頃結構やばくて、そもそも学校全体としてみんな病んでいたので、下手したら人死んでた(殺してた)かもと思い返すとこの漫画、他人事じゃなくなるんですね。
先生殺すためにナイフ持っていた友達も言ったっけ?
パイセンみたいなお金持ちが周りにいなくて良かったと思います(笑
そういう意味で中学生にぜひ読んで欲しい作品でもあります。

 

僕は自ら進んでこういったジャンルを読むわけではないのですが、一度読むと入り込むようですw
『聲の形』もそうだったのですが、1番の被害者がしゃべれない中で周りが好き勝手言いたい放題する漫画って面白いですよね。
こういう作品は「登場人物全員クズ」という言葉で締められがちですが、若い人たちって大抵こんなもんだと僕は思いますね。
だからといって大人になればよくなるのかというとそうでもなく、ただ仕事に追われてそういた面が見えなくなるだけだと思います。
性悪説を唱えたいわけじゃないですが、よほど精神的豊かさを求める人でない限りは困難に上手く対応できないもんです。
ちょっと難しい話ですが、マンガだろうとリアルだろうと、クズ行為は性悪というよりその人の未熟さの表れだと思えばいいのではないでしょうか。
近頃だとはじめしゃちょーとか。若いうちは恋愛のいざこざなんてあって当然なんですからもっと周りは寛容になれよよ思いますもん。

ということで、『僕たちがやりました』
作者たちがその場のノリで描いたとは思えない、すばらしい作品で、「生きた心地がしない感覚」が味わえる漫画です。
そして「生きるってなに?」「罪とは?」「償いとは?」について、ぼんやりとでも考えさせ作品でもありますね。

 

僕一人の力ではまだ存分に語れないので、もっと『僕たちがやりました』ファンが増えていろんな意見を聞きたいですね。

ではでは~

 

僕たちがやりました コミックセット (ヤンマガKCスペシャル) [マーケットプレイスセット]
 
僕たちがやりました(1) (ヤングマガジンコミックス)

僕たちがやりました(1) (ヤングマガジンコミックス)

 
僕たちがやりました(2) (ヤングマガジンコミックス)

僕たちがやりました(2) (ヤングマガジンコミックス)

 
僕たちがやりました(3) (ヤングマガジンコミックス)

僕たちがやりました(3) (ヤングマガジンコミックス)

 

 

 

 

【2017年冬アニメ】視聴アニメまとめて振り返り感想~けものフレンズ、クズの本懐、小林さんちのメイドラゴン、うらら迷路帖~

どうも!さかせです!

春アニメ始まりつつありますね!
僕は昨日冬アニメを見終えたばかりです!
 
2017年冬アニメで視聴したのは4アニメ。
「けものフレンズ」
「クズの本懐」
「小林さんちのメイドラゴン」
「うらら迷路町」
 
これが少ないのか多いのかは分かりませんが、僕にとっては今回は少ない印象。「冴えない彼女の育て方1期」も観て復習してたけど。
 
せっかくブログをやってるので、今期見たアニメまとめて感想書いていこうと思います!

けものフレンズ

f:id:saka-mo:20170409214423j:plain

まさかの大ヒットアニメになったけものフレンズ。僕は最初から良いアニメだと思ってたと声高らかに主張したい。
このアニメに関してはネタバレ一切無しで観たかったので、結果としてニコ動観るのをやめるきっかけにもなりました。なんと素晴らしいアニメ。
 
見始めた頃は「このアニメは何アニメなんだ!?」と、ほのぼのアニメか後からとんでもない事するアニメか判断がつかず、 それを確かめるために視聴してました。

それを逆に言うと「このアニメ、最終回終わったらもう楽しめないな」という感想も抱いてました。最終回終わったら何アニメかも判明するしまさか覇権アニメになるとは思ってなかったしね。
 
結果としてキチンとした最終回だったけど、「何アニメ?」と聞かれれば「自分の目で確かめて!」という感じです。
12.1話が公開されるだけで僕は狂喜乱舞したので、これからもまだまだ楽しめるアニメですね。すごーい!
 
どうやら自分の周りの人たちはまだ見てないようなのでこれから熱心な布教活動を始めるつもりです。

クズの本懐

f:id:saka-mo:20170409214608j:plain

正直DTの僕には内容がよくわからなかったアニメ。
勝手に命名するなら「童貞を殺すアニメ
そもそもどこが「クズ」なのかもハッキリわからなかった。
それは僕もクズだから!?DTだから!?どっち!!??
 
ただ、最後らへんでお兄ちゃんが「好きな人には元気でいてくれるだけで嬉しい」という無条件の愛を見せたのはアドラー心理学に通ずるところがあるので「このアニメはアドラー心理学アニメだったのか!?」と一人で盛り上がってました。
 
内容がわからないとはいえ、ようは愛し愛され、人の取り合い合戦なので、「この展開はヤバイ!」というはわかった。
それで「次どうなるの!?」というところでさユりさんの歌声とともにED。
続きが気になって「ア”ア”ア”ア”ア”ーーーー!」となりました。

昨年の「僕だけがいない街」でも似たようなことを味わった事があり、「続きが気になってモヤモヤするけどめっちゃいい曲が流れているのでそっちも気になる」という、なんとも表し難い感情を生み出してくれました。
あとopの曲も良かったですね。
 
opとedが良いから観たいけど、恋愛物語で心に傷を負う可能性アリだから観ない、って人もいると思うけど大丈夫。DTだからわからん。だから大丈夫。
 
クズの本懐は原作は完結してますが、ビッグガンガンで番外編が始まるらしいのでそちらもチェックしたいですね。
 
結局このアニメのこともよく分かってないじゃん!
 

小林さんちのメイドラゴン。

f:id:saka-mo:20170409214836j:plain

気まぐれで1巻だけ買って読んだことがあったアニメ。てか買ってからすぐアニメ化決定したから続き買わなかった。
 
最初観たとき「原作と声が違う!」と思ってしまった。なんか全体的に声が高いように感じた。
結果として途中から「この話の内容で僕の理想通りの声だと露骨すぎて胃もたれ起こすのでは?」と気づき、この問題は解決しました。
しかしジョジョ4部アニメの声が全体的に高いと嘆いてた人の気持ちが少しわかった気もする。
 
内容については日常とシリアスが混じり合うかんじだったのですが、クール教信者さんの作品は大抵シリアス要素が入ると分かってたので「今回もかーー」という感想でした。
トールがいる派閥のドラゴンが秩序を壊すのか守るのか最終回でわかんなくなっちゃったしね。
 
作画がキレイだったので、2期があるならもっとバトルシーン観てみたいですね。(原作にそんな展開があるか分かりませんが。。。)
 

うらら迷路帖

f:id:saka-mo:20170409215039j:plain

今期の日常枠でみてましたが、日常系に分類されるのかは疑問が残る。。
占いがテーマなので、もっと占い要素を強めに出して欲しかったのが正直なところです。
物語の核心部分に少し触れたところで終わってしまったので、続きが気になりますね。
 
このアニメは楽しみ方をイマイチ掴めずに観てたのですが、試験編をやってた頃にちょうどハンターハンターのハンター試験編を読んでいたので、「美少女番ハンターハンター」として観ていれば面白いし観かたが出来たかもしれない。
 
個人的にEDの曲がめっちゃツボなので、しばらくは大学帰りの電車で聴きまくると思います。(そのタイミングが一番合ってるのです。)
 

まとめ

けものフレンズはどハマりしたので何回か記事にしましたが、そこまでに至らなかったアニメの感想を書くのは初めてなので結局褒めるわけでも貶すわけでもない感想になってしまった気がします。。。
 
総括するとどれも楽しめました。そしてop、edの曲がイイ。
アニメの曲が良ければ内容の良さを求めない節がある僕にとってはアタリでしたね。
 
春アニメはラインナップを確認しましたが、名前とビジュアルをみてピンとくるのはあまり無いですね。冴えない彼女の育て方くらいでしょうか。
 
実際観てみればハマるので、そんな感じで春アニメも楽しもうと思います。
 
ではでは!

けものフレンズは何が面白かったのか?「何を見せられているか分からない」から面白かった!

f:id:saka-mo:20170404222117j:plain

 
けものフレンズが終わって一週間。
もしかしたら新学期さっそくオタク友達同士で語り合う人もいるんじゃないでしょうか?
だが、偏屈オタクB君は流行に乗ってなかった…
 
B「けものフレンズって何が面白かったの?」

けものフレンズで溶け切ったIQをかばんちゃんの手袋並みに回復させてこの質問に答えられなければフレンズ失格!、ぐらいの悔しさを抱えることになるでしょう!
ここはいっちょ、けものフレンズの魅力を語っちゃいましょう!

個人的けものフレンズ伏線・疑問点答え合わせ!

どうも!saka-moです!
けものフレンズ終わりましたね!感動しました!てか泣いた(;;)

 

 

とりあえず今日は過去に書いたけものフレンズの疑問点を最終回までを振り返ってそれに答えていきたいと思います!

 

続きを読む

ネットでよく見る「朝起きたらイケメンになってた」漫画広告のアレ、筋トレは最強のソリューション漫画だった。『外見至上主義』

ネットでよく見るマンガ広告のアレ。。。

 

最近見かけるようになったコレですね。

f:id:saka-mo:20170308213601j:plain

 

突然デブが「イケメンになってた」とか言って驚いている画像が出てきて、
「出たよこういうやつ・・・」
と冷たい目であしらってましたが、
ニコ動に

 こんな動画上がって爆笑したのと同時に
「結構面白かった」
というコメントがあったので、試しに読んでみました。

 

xoy.webtoons.com

ここから読めます。

読んでみた結果

異世界転生要素+政宗くんのリベンジ的な話 と思ってましたが、

f:id:saka-mo:20170308214258p:plain

 

政宗くんのリベンジ: 1 (REXコミックス)

f:id:saka-mo:20170308214106j:plain筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

筋トレ自己啓発本でした。

 

どういう事か!?というと、
イケメンであることよりも力が強い方が重要のように思えた。


多分主人公イケメンにならなくても腕っぷし強い不細工に転生してても全然いける。

 

この物語の主人公(デブ)はいじめられてて、ある日突然朝起きたらイケメンの身体をGETするのですが、転校先にヤンキーが多いのなんの。
女子は虜にできても、ヤンキーは虜にできない。
いろいろ暴力沙汰に巻き込まれる主人公でしたが、
イケメン主人公の身体は身体能力も凄かった。。。

話の内容は大抵は1つの事件が起き、それを主人公や仲間たちが解決していく・・・という青春コメディものです。

水戸黄門や暴れん坊将軍のように「俺TUEEEEEE」を嫌味なくこなしてくれるのは読んでいて爽快な気分になります。

ついでに

このマンガ、ニコ動のコメントにもありましたが、昔いじめられた人はイヤな記憶、トラウマがよみがえるとかなんだとか。

もしこの漫画を読んで
「ちぇっ 人生結局顔かよ・・・」
と思ったそこの君!


筋トレ始めよう!!!!!


筋肉モリモリなら現実で絶対ヘンなことに巻き込まれない。
想像すればわかります。
僕は筋トレやってないですが(^^;)

 

この『筋トレは最強のソリューションである』の著者Testosteroneさんは

 

人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!
という本を出すくらい、筋トレに信頼を置いてます。

そういうことで、「朝起きたらイケメンになってた」漫画、ほんとの題名は「外見至上主義」を読み終わった後は、筋トレをしましょう!
と!
まさかイケメン漫画を読んで筋トレの重要性に気付くとは思いませんでした・・・

 

元々は韓国の漫画みたいですね。
XOYにて毎週金曜日に1話更新されます。


韓国の漫画ははじめて読みましたが、結構面白いです。
ただのデブ転生物語と思っていたら大間違い。

ぜひおすすめなので読んでみてください!

 

外見至上主義, List1 | Line Webtoon

ではでは!

『けものフレンズ』1~6話の疑問点! 6話を区切りに物語は変わるのか?(考察)

今日の夜、『けものフレンズ』7話放映ですね!

僕は木曜日の夜に見ると決めているので、ネタバレ回避でネット制限ですw

そして、前回6話でなんと、、、

続きを読む

一度で二度楽しめる『けものフレンズ』の楽しみ方

f:id:saka-mo:20170211234404j:plain

どうも、さかせです。

この間『けものフレンズ』の記事を書きまして、

 

saka-mo.hatenablog.com

 その時は何やらけものフレンズ流行の予感がしたので、後初組と認識されないように慌てて記事を書きました。今では予想をはるかに越して流行ってますね。

ネットでは主に「すごーい!」と「○○なフレンズなんだね!」が流行ってますが、個人的にはほかにもまだまだ魅力のある作品だと思うので、その魅力を語っていこうと思います。

※ネタバレは極力避けます

一度で二度おいしいアニメ

けものフレンズは、その作品の性質上、「ただのけものアニメ」として見ることも出来ますが、もう1つ「考察アニメ」としても見ることができます。
なぜなら、世界観が確立されていないので、本編に謎がたくさんあるからです。
どちら方でも魅力があるので、まずは「普通に見た場合」の魅力を語っていきます。

1.ふつうにみた場合

・キャラが面白い

「けものフレンズ」の名の通り、登場人物は皆動物の生態を兼ね備えた女の子たちです。
だから、猫のようなしぐさをするキャラや、木をかじりながら話すキャラ、悪態ついて唾を吐くキャラなど、ほかの作品ではあまり見られない魅力あるキャラが多いです。
全員きちんとキャラが確立されているので、思わず笑ってしまうクセを持ったキャラ(フレンズ)がたくさん出てきます。

・ギャグも面白い

f:id:saka-mo:20170211234450j:plain

主に3話のアレですね。ほかにもツチノコの絶叫やカバンちゃんのリアクションなど、なかなか笑いどころがあります。
上と少しかぶりますが、キャラがきちんと立っているからこそ成り立つのですね。

・NHKアニメのようななつかしさ

ストーリーの基本的な内容は、困った問題にアイデアと強みを生かした協力プレイで解決していく流れなので、NHKアニメでやってそうななつかしさがあります。
問題解決の中で動物の生態が軽く学べる、学習アニメのような側面があります。
アイキャッチの部分で実際の動物園の飼育員さんが動物の解説をしてくれるのもいいですねw

・サーバルちゃんがかわいい

主人公と共に旅をするサーバルちゃんがかわいいです。
身体能力と戦闘能力に優れていますがドジっ子です。
身長的にお姉さん的な風貌で少女のような可愛げのある動きをするので、自分が小学3年生なら6年生あたりにいてほしいお姉ちゃんタイプですね。(何言ってん)

2.考察アニメとしてみた場合

・謎が多い

冒頭でも少し触れましたが、このアニメは謎が多いアニメです。
世界観がイマイチ定まっていないので、「ジャパリパークはどんな世界(?)なんだ?」という大きな謎から、自由に考察できるのが楽しいですね。
最近はこうしたアニメが少なかったですから、考察好きにはたまらないアニメです。

・セリフに伏線がありそう

世界観が謎ですから、何気ない会話も伏線のように思えてきます。
「今さらっと流したけど、今のセリフは重要な部分じゃないか?」というシーンが多々あります。
漫画ワンピースの伏線の貼り方を彷彿させます。

・その他の部分も伏線っぽい

セリフ以外にも、出てくる建物、施設、道具、フレンズ達にも謎がいっぱいあります。
だれが作ったのか?仕組みはどうなっているのか?
気になることろがたくさんあります。

・考察がハズレても問題ない

このアニメはそものも「何アニメなの?」という最大の謎があります。
これがわからないうちは考察が意味を成すのか成さないのか、見当もつきません。
「ただのけものアニメ」と定義付けてよいのか?それに収まらないほど深い内容が待っているかもしれない!
色々勝手に考察して最終回が終わって「こういうアニメだったのかー!」で終わりです。
最悪最終回で伏線全部投げ捨てても、そういうアニメだったということで、ギル〇ィクラウンやヴァル〇レイ〇のような裏切り行為には当たらないので平和です。

※けものフレンズは少し前までアプリが配信されていたらしいので、調べたら考察の内容がほとんど解決してしまう可能性がありますが、それは面白くないので放置します。

まとめ

どうでしたか?『けものフレンズ』の魅力は伝わったでしょうか?
このアニメは良くも悪くも最終回までが楽しいアニメだと思います。
最終回をむかえれば、このアニメがどんな世界観のものでどんな考察が不要であったか、どんな風に楽しむアニメで、どんなジャンルのアニメだったか、すべての評価が下ってしまいます。

もし、まだアニメを観ていない人があれば、ぜひ見てみてください。
この『けものフレンズ』を楽しめるのは今しかありません!!
この貴重なチャンスに、ぜひ『けものフレンズ』の魅力を体感してみてください!

 

www.nicovideo.jp

ではでは!